「片倉駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
(ページの作成:「<div align="right">2017年5月更新</div> <table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2"> <tr> <th bgcolor="limegreen">総合評価<...」)
 
行24: 行24:
  
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
横浜線内では最も少ない乗降客数との駅で、線内で一番空いている駅だと思います。案内板には和式トイレが2つになっていますが、1つは洋式トイレです。<br>
+
横浜線内では最も少ない乗降客数の駅で、線内でトイレが一番空いている駅だと思います。案内板には和式トイレが2つになっていますが、実際には洋式トイレが1つあります。<br>
 +
 
 
多目的トイレは10メートルほど離れた場所にあります。トイレはどちらもきれいです。<br>
 
多目的トイレは10メートルほど離れた場所にあります。トイレはどちらもきれいです。<br>
  
行31: 行32:
 
1階改札階の改札口に向かって正面です。<br>
 
1階改札階の改札口に向かって正面です。<br>
  
 +
<htmlet>google_adsense2</htmlet><br>
  
 
== 案内図 ==
 
== 案内図 ==
行37: 行39:
  
 
[[File:Katakura2.JPG|200px]]<br>
 
[[File:Katakura2.JPG|200px]]<br>
 +
 
== ワンポイント ==
 
== ワンポイント ==
 
混む事は稀です。ぜひ利用したい駅です。乗降客数は少ないのにエレベーターとエスカレーター完備です。<br>
 
混む事は稀です。ぜひ利用したい駅です。乗降客数は少ないのにエレベーターとエスカレーター完備です。<br>
行42: 行45:
  
 
== 隣の駅 ==
 
== 隣の駅 ==
 
 
[[八王子みなみ野駅]]  - [[片倉駅]] - [[八王子駅]]<br>
 
[[八王子みなみ野駅]]  - [[片倉駅]] - [[八王子駅]]<br>
  
 
[[横浜線]]<br>
 
[[横浜線]]<br>
  
<htmlet>google_adsense2</htmlet><htmlet>google_adsense2</htmlet>
+
[[メインページ]]<br>
 +
<htmlet>google_adsense2</htmlet>

2017年8月23日 (水) 13:43時点における版

2017年5月更新
総合評価

S

評価

総合評価 : S
1人あたりの男性個室トイレ : S
外部環境:S

トイレの数

・個室トイレ ×2(和1) 
・多機能トイレ×0.5(男女共用)
 合計2.5

解説

横浜線内では最も少ない乗降客数の駅で、線内でトイレが一番空いている駅だと思います。案内板には和式トイレが2つになっていますが、実際には洋式トイレが1つあります。

多目的トイレは10メートルほど離れた場所にあります。トイレはどちらもきれいです。

場所 構内図

1階改札階の改札口に向かって正面です。


案内図

Katakura.JPG

Katakura2.JPG

ワンポイント

混む事は稀です。ぜひ利用したい駅です。乗降客数は少ないのにエレベーターとエスカレーター完備です。


隣の駅

八王子みなみ野駅 - 片倉駅 - 八王子駅

横浜線

メインページ