「中央林間駅(小田急)」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行45: 行45:
 
== 隣の駅 ==
 
== 隣の駅 ==
  
[[東林間駅]] - [[中央林間駅(小田急)]] - [[南林間駅]]<br>
+
<font color="#2288CC">■</font>[[東林間駅]] - [[中央林間駅(小田急)]] - <font color="#2288CC">■</font>[[南林間駅]]<br>
[[小田急江ノ島線]]<br>
+
  
[[メインページ]]<br>
+
<font color="#2288CC">■</font>[[小田急江ノ島線]]<br>
 +
 
 +
<font color="#2288CC">■</font>[[メインページ]]<br>

2018年10月15日 (月) 09:51時点における版

2015年3月更新
総合評価

D

評価

総合評価 : D
1人あたりの男性個室トイレ : D
外部環境:D

トイレの数

・個室トイレ ×3(和2) 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
合計3.5

解説

2番ホームに個室トイレがあります。この駅は急行と快速急行が停車します。
また、東急田園都市線の終点駅でもあります。乗り換え客も多いので混んでいる駅です。ただ、東急の駅の方が混んでいると思われます。

場所 構内図

2番ホームの相模大野寄りの階段の脇にあります。

http://www.odakyu.jp/station/chuo_rinkan/station_map_3d.html


案内図

Chuourinkan.jpg

ワンポイント

余裕があれば隣の南林間に行きましょう。そちらのほうが空いています。

隣の駅

東林間駅 - 中央林間駅(小田急) - 南林間駅

小田急江ノ島線

メインページ