「百合ヶ丘駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行1: 行1:
<div align="right">2014年11月更新</div>
+
<div align="right">2017年6月更新</div>
 
<table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2">
 
<table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2">
 
   <tr>
 
   <tr>
行19: 行19:
 
==トイレの数==
 
==トイレの数==
  
・個室トイレ ×2(洋1) <br>
+
・個室トイレ ×2(和0) <br>
・多目的トイレ×0.5(男女共同)<br>
+
・多目的トイレ×0.5(男女共用)<br>
 
合計2.5<br>
 
合計2.5<br>
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
  
個室トイレの数が多く良い駅です。トイレはホームから改札階へ階段を上ったところにあります。 和式と洋式の両方あります。<br>
+
個室トイレの数が多く良い駅です。トイレはホームから改札階へ階段を上ったところにあります。 低い段差がありますが、多目的トイレ前にはありません。<br>
  
トイレ自体が狭いので中が混雑している事が多いです。
+
トイレ自体が狭いので中が混雑している事が多いです。若干古い感じですが、キレイに清掃されているようで問題はないでしょう。<br>
 +
 
 +
2017年6月に和式トイレが洋式トイレに変更したことを確認しました。<br>
  
 
== 場所 構内図 ==
 
== 場所 構内図 ==
  
 
改札から入った場合左側です。1番ホーム(下り)の階段の上です。<br>
 
改札から入った場合左側です。1番ホーム(下り)の階段の上です。<br>
 
 
http://www.odakyu.jp/station/yurigaoka/station_map_3d.html
 
http://www.odakyu.jp/station/yurigaoka/station_map_3d.html
  
 
== 案内図 ==
 
== 案内図 ==
  
[[File:Yurigaoka.jpg|200px]]
+
[[File:Yurigaoka2.jpg|200px]]
  
 
== ワンポイント ==
 
== ワンポイント ==
行44: 行45:
 
== 隣の駅 ==
 
== 隣の駅 ==
  
[[読売ランド前駅]] (OH 21) - 百合ヶ丘駅 (OH 22) - [[新百合ヶ丘駅]] (OH 23)<br>
+
[[読売ランド前駅]] - [[百合ヶ丘駅]] - [[新百合ヶ丘駅]]<br>
  
 
[[小田急小田原線]]<br>
 
[[小田急小田原線]]<br>

2017年6月12日 (月) 21:49時点における版

2017年6月更新
総合評価

A

評価

総合評価 : A
1人あたりの男性個室トイレ : A
外部環境:A

トイレの数

・個室トイレ ×2(和0) 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
合計2.5

解説

個室トイレの数が多く良い駅です。トイレはホームから改札階へ階段を上ったところにあります。 低い段差がありますが、多目的トイレ前にはありません。

トイレ自体が狭いので中が混雑している事が多いです。若干古い感じですが、キレイに清掃されているようで問題はないでしょう。

2017年6月に和式トイレが洋式トイレに変更したことを確認しました。

場所 構内図

改札から入った場合左側です。1番ホーム(下り)の階段の上です。
http://www.odakyu.jp/station/yurigaoka/station_map_3d.html

案内図

Yurigaoka2.jpg

ワンポイント

階段はホームの大体中央にあります。階段が小田急線の中ではかなり狭いです。
列車の先頭等に乗っている場合少しでも到着前に真ん中に移動しましょう。

隣の駅

読売ランド前駅 - 百合ヶ丘駅 - 新百合ヶ丘駅

小田急小田原線

メインページ