「駒場東大前駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行31: 行31:
 
昼間は乗り降りが少ない駅ですが、学校が周りに沢山あるので通勤時間帯はそれなりに乗り降りがあります。<br>
 
昼間は乗り降りが少ない駅ですが、学校が周りに沢山あるので通勤時間帯はそれなりに乗り降りがあります。<br>
  
 
+
== 場所 構内図==
== 場所 ==
+
 
西口改札口を出て正面です。<br>
 
西口改札口を出て正面です。<br>
 
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k57_komabatodaimae.pdf
 
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k57_komabatodaimae.pdf
  
== 配置 ==
+
== 案内図 ==
 
+
<br>
+
  
  

2017年6月29日 (木) 12:33時点における版

2016年1月更新
総合評価

-

評価

総合評価 : トイレはありません
1人あたりの男性個室トイレ :
外部環境:

トイレの数

・個室トイレ ×0(和0) 
・多機能トイレ×0
 合計0

解説

この駒場東大前駅には備え付けのトイレがありません。
おそらく駅構内にトイレを作る場所がないからだと思います。

ただ、改札を出て細い道路を挟んだ向かいに公衆トイレがあります。

昼間は乗り降りが少ない駅ですが、学校が周りに沢山あるので通勤時間帯はそれなりに乗り降りがあります。

場所 構内図

西口改札口を出て正面です。
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k57_komabatodaimae.pdf

案内図

ワンポイント

駅の外の公衆トイレなので利用できない可能性もあります。
朝の7時ぐらいに行った時は利用できましたが、不確定な要素もあるので隣の神泉駅を利用するのが良いと思います。
駅前にはマクドナルドがありますが、それ以外にトイレを使えそうな場所は少ないようです。

外部リンク その他

駅構内にトイレがない駅

隣の駅

神泉駅 - 駒場東大前駅 - 池ノ上駅

京王井の頭線

メインページ