「国立競技場駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行70: 行70:
 
<br>
 
<br>
 
== 隣の駅 ==
 
== 隣の駅 ==
[[青山一丁目駅(都営)]] - [[国立競技場駅]] - [[代々木駅(都営)]]<br>
+
<font color="#FF00FF">■</font>[[青山一丁目駅(都営)]] - [[国立競技場駅]] - <font color="#FF00FF">■</font>[[代々木駅(都営)]]<br>
  
 
<font color="#FF00FF">■</font>[[都営大江戸線]]<br>
 
<font color="#FF00FF">■</font>[[都営大江戸線]]<br>
  
[[メインページ]]<br>
+
<font color="#FF00FF">■</font>[[メインページ]]<br>

2018年6月6日 (水) 13:25時点における版

2018年3月更新
総合評価

S

評価

総合評価 : S
1人あたりの男性個室トイレ : S
外部環境:S

トイレの数

国立競技場駅の総計
・個室トイレ ×8(和6) 
・多目的トイレ×1(男女共用が2つ)
 総計6.5

A1、A2出口改札のトイレ(国立競技場側)
・個室トイレ ×4(和3) 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計4.5

A3、A4出口改札のトイレ(千駄ヶ谷側)
・個室トイレ ×2(和1) 
・多目的トイレ×0
 合計2

解説

1日平均乗車人員は平均4000人ぐらいの駅ですが、トイレの数が多く混むことはまずありません。

元々乗客が少ない駅でしたが、現在国立競技場が工事中の為、終日空いています。

トイレは2ヶ所あります。どちらも空いています。和式トイレが多く若干古めな感じですが、問題があるレベルではありません。

どちらかと言うとA3、A4出口改札のトイレ(千駄ヶ谷側)の方が空いている印象です。

場所 構内図


https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/kokuritsu-kyogijo/i/solid.png


案内図

Kokuritukyougijyou5.JPG
A1、A2出口改札のトイレ(国立競技場側)案内図

Kokuritukyougijyou4.JPG
A1、A2出口改札のトイレ(国立競技場側)入り口付近

Kokuritukyougijyou1.JPG
A3、A4出口改札のトイレ(千駄ヶ谷側)案内図

Kokuritukyougijyou3.JPG
A3、A4出口改札のトイレ(千駄ヶ谷側)案内図

Kokuritukyougijyou2.JPG
A3、A4出口改札のトイレ(千駄ヶ谷側)入り口付近

ワンポイント

山手線の内側の駅でこれほど空いている駅はありません。

隣の駅

青山一丁目駅(都営) - 国立競技場駅 - 代々木駅(都営)

都営大江戸線

メインページ