「飯田橋駅(JR)」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
(ページの作成:「<div align="right">2016年7月更新</div> <table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2"> <tr> <th bgcolor="limegreen">総合評価<...」)
(相違点なし)

2016年7月20日 (水) 19:48時点における版

2016年7月更新
総合評価

D

評価

総合評価 : D
1人あたりの男性個室トイレ : D
外部環境:D

トイレの数

・個室トイレ ×4(和0) 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計4.5

解説

かなり混む駅です。出口はホームの両端にありますが、トイレがあるのは東口のみです。
ホームはカーブをしていて電車とホームの間が離れている事もあり非常に歩きにくいです。

場所 構内図

東口改札口に向かい左側です。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/99.html

配置

Iidabashi jr.JPG

ワンポイント

中央線の中では空いている駅です。

隣の駅

水道橋駅(JR) - 飯田橋駅(JR) - 市ヶ谷駅(JR)

中央・総武線(各駅)