鵜の木駅

提供: トイレペディア
2021年1月7日 (木) 18:59時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

Unoki4.JPG

2017年10月更新
総合評価

C

評価

総合評価 : C
1人あたりの男性個室トイレ : C
外部環境:B

トイレの数

・個室トイレ ×1(和0)
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計1.5

解説

東急多摩川線の駅の中では乗車人員が多い駅です。個室トイレは洋式トイレが1つ、多目的トイレは男女共用が1つです。

トイレは2番線の蒲田方面行きホームにあり、上り下りで改札口が独立しているため1番ホームからは一旦改札口を出る必要があります。

多目的トイレも2番ホーム上の女子トイレの隣にあります。

特にきれいなトイレではないと思いますが、汚いトイレでもありません。可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。

場所 構内図

1番線の蒲田方面行きホーム上。
http://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/unoki.gif


案内図

Unoki1.JPG
男子トイレ全景

Unoki2.JPG
トイレ入り口付近

Unoki3.JPG
多目的トイレ入り口付近

ワンポイント

激しく混雑する事はありませんが、個室トイレが1つなので乗り降りが少ない隣の沼部駅がオススメです。また、トイレが複数ある終点の蒲田駅(東急)多摩川駅がオススメです。

隣の駅

沼部駅 - 鵜の木駅 - 下丸子駅

東急多摩川線

メインページ