代々木八幡駅

提供: トイレペディア
2015年9月7日 (月) 19:04時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索
代々木八幡駅           
2015年9月更新
総合評価

B

評価

総合評価 : B
1人あたりの男性個室トイレ : B
外部環境:A

トイレの数

・個室トイレ ×2(和1)
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計2.5

解説

トイレがホームより一段低くなっているので場所が若干分かりにくいです。スロープはあるので車いすの方も問題ないでしょう。
大きな施設もなく比較的空いています。
横長の珍しい形のトイレです。

駅は南口と北口が分かれていますが、トイレは南口のみです。


場所

1番線ホームの前側です。(代々木上原駅寄りです)
http://www.odakyu.jp/station/yoyogi_hachiman/station_map_3d.html

配置

Yoyogihachiman.jpg

ワンポイント

代々木八幡駅は小田急線屈指のカーブのところに駅があります。その為、ホームが非常に歩きにくいです。
また、ホームも一部とても狭いところもあります。
駅に着く前に上りも下りも代々木上原側に移動しましょう。


隣の駅

参宮橋駅 (OH 03) - 代々木八幡駅 (OH 04) - 代々木上原駅 (OH 05)
小田急小田原線駅一覧