久地駅

提供: トイレペディア
2018年1月11日 (木) 20:23時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「200px<br> <div align="right">2018年1月更新</div> <table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2"> <tr> <th bgc...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

Kuji3.JPG

2018年1月更新
総合評価

C

評価

総合評価 : C
1人あたりの男性個室トイレ : C
外部環境:B

トイレの数

・個室トイレ ×1(和0) 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計1.5

解説

個室トイレが1つしかありません。男女共用の多目的トイレが1つありますが、通勤時間は比較的混雑します。

個室トイレは1つなので故障等を考えると他の駅がオススメです。


場所 構内図

2番ホーム立川駅よりです。



案内図

Kuji1.JPG
案内図
Kuji2.JPG
トイレ入口付近

ワンポイント

登戸駅よりかなり空いています。ホーム上にあるのでとても便利な駅です。

隣の駅

津田山駅 - 久地駅 - 宿河原駅

南武線

メインページ