原宿駅(JR)

提供: トイレペディア
2017年3月18日 (土) 11:33時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<div align="right">2016年5月更新</div> <table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2"> <tr> <th bgcolor="limegreen">総合評価<...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
2016年5月更新
総合評価

D

評価

総合評価 : D
1人あたりの男性個室トイレ : E
外部環境:B

トイレの数

・個室トイレ ×2(和1) 
・多機能トイレ×0.5(男女共用)
 合計2.5

解説

トイレは表参道口のみあります。竹下口にはありません。1日の乗降客に対してトイレは少ないものの、観光地の為に乗客が昼間にも分散している為、通勤時間帯はそんなに混んでないようです。しかし、トイレはスペースが確保できなかったのか非常に狭く、あまりきれいな感じはありませんでした。

多目的トイレは少し離れた場所にあり、改札からは緩やかな坂道を登る必要があります。



場所 構内図

表参道口の改札の脇です。多目的トイレはコンコースの角にあります。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1256.html

配置

Harajyuku.JPG

入って右側が洋式トイレで左側が和式です。

ワンポイント

トイレは表参道口のみです。竹下口は階段を下りるだけなので外に下車するには便利です。

隣の駅

渋谷駅(JR) - 原宿駅 - 代々木駅(JR)
山手線