「反町駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行1: 行1:
編集中<br>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[[File:Sorimachi1_R.jpg |200px]]<br>
 
[[File:Sorimachi1_R.jpg |200px]]<br>
 
<div align="right">2020年11月更新</div>
 
<div align="right">2020年11月更新</div>
行15: 行7:
 
   <tr>
 
   <tr>
 
     <td>
 
     <td>
<p align="center"><b><font size="+3">D</font></b></p>
+
<p align="center"><b><font size="+3">B</font></b></p>
 
     </td>
 
     </td>
 
   </tr>
 
   </tr>
行22: 行14:
 
== 評価 ==
 
== 評価 ==
  
総合評価 : D<br>
+
総合評価 : B<br>
1人あたりの男性個室トイレ : E<br>
+
1人あたりの男性個室トイレ : B<br>
 
外部環境:B<br>
 
外部環境:B<br>
  
 
==トイレの数==
 
==トイレの数==
・個室トイレ ×2(和0) <b><font color="#ff0000">ウォシュレットあり</font></b> <br>
+
 
 +
・個室トイレ ×2(和0)<b><font color="#ff0000">ウォシュレット</font></b> <br>
 
・多目的トイレ×1(男女別)<br>
 
・多目的トイレ×1(男女別)<br>
 
 合計3<br>
 
 合計3<br>
  
== 解説 ==
+
<table style="border-collapse: collapse; width: 100%;" border="1">
急行停車駅ですが、個室トイレは2つと少なめです。<br>
+
 
 +
<tr style="height: 27px;">
 +
<td style="width: 99.8%; height: 27px; background-color: #d8dceb; text-align: center;" colspan="7">反町駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント)</td>
 +
</tr>
 +
<tr style="height: 27px;">
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: center; height: 27px;">1日平均乗車人員</td>
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: center; height: 27px;">総トイレ数</td>
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: center; height: 27px;">個室トイレ</td>
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: center; height: 27px;">多目的トイレ</td>
 +
<td style="width: 13.3%; height: 27px; text-align: center;">個室1つあたりの乗車人員数</td>
 +
</tr>
 +
<tr style="height: 27px;">
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: right; height: 27px;">13562</td>
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: right; height: 27px;">3</td>
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: right; height: 27px;">2</td>
 +
<td style="width: 13.3%; text-align: right; height: 27px;">1</td>
 +
<td style="width: 13.3%; height: 27px; text-align: right;">4521</td>
 +
</tr>
 +
 
 +
</table>
 +
乗車人員の出典:東急電鉄 鉄道・バス情報 2019年度乗降人員 より [https://www.tokyu.co.jp/railway/data/passengers/]<br>
  
乗降客が昼間や休日に分散するような施設は特になく、<br>
 
  
駅周辺は住宅地なので通勤ラッシュは混雑します。<br>
+
== 解説 ==
 +
ターミナル駅の横浜駅の隣ですが、乗り降りが少なく比較的空いています。<br>
 +
 
 +
ただ、ホームからトイレまで距離がかなり距離がありますので注意が必要です。改札口からは近いです。<br>
  
男女それぞれのトイレの中に多目的トイレ(オストメイト対応)が設置されています。<br>  
+
ウォシュレット完備の比較的きれいなトイレです。<br>
  
また、比較的きれいなトイレで<b><font color="#ff0000">当駅はウォシュレットが完備されています。</font></b> <br>
 
  
 
== 場所 構内図 ==
 
== 場所 構内図 ==
1F改札階の2番ホームの下です。<br>
+
1F改札階です。<br>
  
http://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/tsunashima.jpg<br>
+
https://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/tammachi.jpg<br>
  
 
<htmlet>google_adsense2</htmlet><br>
 
<htmlet>google_adsense2</htmlet><br>
行60: 行74:
  
 
== ワンポイント ==
 
== ワンポイント ==
2つ隣の元住吉駅は非常に空いています。<br>
+
ホームからトイレまで距離があります。エスカレーター2階分なのでエレベーターを利用すると良いと思います。<br>
  
 
== 外部リンク その他 ==
 
== 外部リンク その他 ==

2020年11月26日 (木) 16:10時点における版

Sorimachi1 R.jpg

2020年11月更新
総合評価

B

評価

総合評価 : B
1人あたりの男性個室トイレ : B
外部環境:B

トイレの数

・個室トイレ ×2(和0)ウォシュレット 
・多目的トイレ×1(男女別)
 合計3

反町駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント)
1日平均乗車人員 総トイレ数 個室トイレ 多目的トイレ 個室1つあたりの乗車人員数
13562 3 2 1 4521

乗車人員の出典:東急電鉄 鉄道・バス情報 2019年度乗降人員 より [1]


解説

ターミナル駅の横浜駅の隣ですが、乗り降りが少なく比較的空いています。

ただ、ホームからトイレまで距離がかなり距離がありますので注意が必要です。改札口からは近いです。

ウォシュレット完備の比較的きれいなトイレです。


場所 構内図

1F改札階です。

https://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/tammachi.jpg


案内図

Sorimachi2 R.jpg
案内図

Sorimachi3 R.jpg
トイレ入口付近

Sorimachi4 R.jpg
ウォシュレット

ワンポイント

ホームからトイレまで距離があります。エスカレーター2階分なのでエレベーターを利用すると良いと思います。

外部リンク その他

ウォシュレットがある駅

隣の駅

東白楽駅 - 反町駅 - 横浜駅(東急)

東急東横線

メインページ