「国府津駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
(ページの作成:「<div align="right">2017年4月更新</div> <table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2"> <tr> <th bgcolor="limegreen">総合評価<...」)
 
行47: 行47:
 
[[御殿場線]]
 
[[御殿場線]]
  
<htmlet>google_adsense2</htmlet
+
<htmlet>google_adsense2</htmlet><htmlet>google_adsense2</htmlet>

2017年4月10日 (月) 19:44時点における版

2017年4月更新
総合評価

S

評価

総合評価 : S
1人あたりの男性個室トイレ : S
外部環境:A

トイレの数

・個室トイレ ×2(和1)
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計2.5

解説

東海道線と御殿場線が乗り入れ駅ですが、乗降客は多くなく混み合うことはまれです。

場所

改札脇です。改札口は小田原駅より先頭にあります。


配置

Koudu.JPG


ワンポイント

東海道線、御殿場線両線の乗り換え時に利用する場合は小田原駅よりに車内で移動すると良いでしょう。


隣の駅

二宮駅 - 国府津駅 - 鴨宮駅
東海道線

国府津駅 - 下曽我駅
御殿場線