「小田急多摩センター駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行1: 行1:
<div id="mw-content-text" lang="ja" dir="ltr" class="mw-content-ltr"><div align="left"><font size="5">小田急多摩センター駅</font>           
 
 
<div align="right">2014年11月更新</div>
 
<div align="right">2014年11月更新</div>
 
<table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2">
 
<table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2">
行42: 行41:
 
== 隣の駅 ==
 
== 隣の駅 ==
  
[[小田急永山駅]] (OH 05) - [[小田急多摩センター駅]] (OH 06) - [[唐木田駅]] (OH 07)<br>
+
[[小田急永山駅]] (OT 05) - [[小田急多摩センター駅]] (OT 06) - [[唐木田駅]] (OT 07)<br>
 
[[小田急多摩線]]
 
[[小田急多摩線]]
  
 
<htmlet>google_adsense2</htmlet>
 
<htmlet>google_adsense2</htmlet>

2016年5月16日 (月) 13:11時点における版

2014年11月更新
総合評価

B

評価

総合評価 : B
1人あたりの男性個室トイレ : B
外部環境:B

トイレの数

・個室トイレ ×4(和2) 
・多目的トイレ×1(男女別)
合計5

解説

京王線と多摩モノレールとの乗り換え駅です。京王線からの乗り換えの乗客は少ないです。
駅周辺は住宅地はあまりありません。その為、バスが発達しています。
多目的トイレは独立しています。

場所

改札階の2番線の階段の下です。
http://www.odakyu.jp/station/odakyu_tama_center/station_map_3d.html

配置

Tama c.jpg

ワンポイント

ホームから改札階に降りる階段は少し長めです。

隣の駅

小田急永山駅 (OT 05) - 小田急多摩センター駅 (OT 06) - 唐木田駅 (OT 07)
小田急多摩線