「御嶽山駅」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
 
行1: 行1:
編集中<br>
 
 
 
 
 
 
[[File:Onatake4.jpg |200px]]<br>
 
[[File:Onatake4.jpg |200px]]<br>
 
<div align="right">2021年7月更新</div>
 
<div align="right">2021年7月更新</div>
行25: 行20:
 
==トイレの数==
 
==トイレの数==
  
・個室トイレ ×2(和0)<b><font color="#ff0000">ウォシュレットあり</font></b> <br>
+
・個室トイレ ×1(和0)<b><font color="#ff0000">ウォシュレットあり</font></b> <br>
 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)<br>
 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)<br>
 合計2.5<br>
+
 合計1.5<br>
  
 
<table style="border-collapse: collapse; width: 100%;" border="1">
 
<table style="border-collapse: collapse; width: 100%;" border="1">

2021年7月31日 (土) 13:08時点における最新版

Onatake4.jpg

2021年7月更新
総合評価

D

評価

総合評価 : D
1人あたりの男性個室トイレ : C
外部環境:D

トイレの数

・個室トイレ ×1(和0)ウォシュレットあり 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
 合計1.5

御嶽山駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント)
1日平均乗車人員 総トイレ数 個室トイレ 多目的トイレ 個室1つあたりの乗車人員数
13,679 1.5 1 0.5 9,119

乗車人員の出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より [1]


解説

住宅街の中の駅で2つの都立高校の最寄り駅です。そのために通勤通学時間帯は混雑します。

トイレは2番ホーム(五反田駅方面のホーム)にあります。大小それぞれ個室とめずらしい作りになっています。男性用の個室トイレは1室のみで、通路から直接入る作りの為に洗面設備は個室内にあります。便座クリーナーとウォシュレット付きの新しく綺麗なトイレです。

女性専用の個室トイレも1室のみの為に女性の多目的トイレの利用者が多いです。

場所 構内図

https://www.tokyu.co.jp/railway/station/info/Pid=76.html

2番ホーム上(五反田方面)

案内図

Onatake1.jpg
案内図

Onatake2.jpg
入口付近

Onatake3.jpg
ウォシュレット 便座クリーナー

ワンポイント

女性専用の個室も1室なので多目的トイレは混雑します。小も個室1室ですので混雑します。

外部リンク その他

ウォシュレットがある駅

隣の駅

雪が谷大塚駅 - 御嶽山駅 - 久が原駅

東急池上線

メインページ