「目黒駅(東急)」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行24: 行24:
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
  
[[東急目黒線]]、[[東京メトロ南北線]]、[[都営南北線]]の3社で同じホームを使っています。<br>
+
[[東急目黒線]]、[[東京メトロ南北線]]、[[都営三田線]]の3社で同じホームを使っています。山手線との乗り換えでもあります。<br>
しかし、トイレの数が明らかに少ない駅です。
+
しかし、トイレの数が明らかに少ない駅です。個室トイレが2室しかありません。また、若干古めでもあります。<br>
 +
 
 
ホームが地下4階でトイレが地下3階にあります。JR[[山手線]]のトイレまで距離があるので他の駅が良いでしょう。
 
ホームが地下4階でトイレが地下3階にあります。JR[[山手線]]のトイレまで距離があるので他の駅が良いでしょう。
  
 
== 場所 ==
 
== 場所 ==
 
 
B3F改札階の洗足駅側にあります。<br>
 
B3F改札階の洗足駅側にあります。<br>
 
エレベーターの前あたりです。<br>
 
エレベーターの前あたりです。<br>
 
http://www.tokyu.co.jp/railway/station/yardmap/?id=22
 
http://www.tokyu.co.jp/railway/station/yardmap/?id=22
 +
 
== 案内図 ==
 
== 案内図 ==
  
行42: 行43:
 
== 隣の駅 ==
 
== 隣の駅 ==
  
[[目黒駅(東急)]] - [[不動前駅]]<br>
+
[[白金台駅]] - [[目黒駅(東急)]] - [[不動前駅]]<br>
 
+
[[東急目黒線]]<br>
+
 
+
[[目黒駅(東急)]] - [[白金台駅]]<br>
+
 
+
[[東京メトロ南北線]]<br>
+
 
+
[[目黒駅(東急)]] - [[白金台駅]]<br>
+
  
[[都営三田線]]<br>
+
[[東急目黒線]] [[東京メトロ南北線]] [[都営三田線]]<br>
  
 +
[[メインページ]]<br>
 
<htmlet>google_adsense2</htmlet><htmlet>google_adsense2</htmlet>
 
<htmlet>google_adsense2</htmlet><htmlet>google_adsense2</htmlet>

2017年6月8日 (木) 17:57時点における版

2015年9月更新
総合評価

E

評価

総合評価 : E
1人あたりの男性個室トイレ : E
外部環境:E

トイレの数

・個室トイレ ×2(和1) 
・多目的トイレ×1(男女別)
 合計3

解説

東急目黒線東京メトロ南北線都営三田線の3社で同じホームを使っています。山手線との乗り換えでもあります。
しかし、トイレの数が明らかに少ない駅です。個室トイレが2室しかありません。また、若干古めでもあります。

ホームが地下4階でトイレが地下3階にあります。JR山手線のトイレまで距離があるので他の駅が良いでしょう。

場所

B3F改札階の洗足駅側にあります。
エレベーターの前あたりです。
http://www.tokyu.co.jp/railway/station/yardmap/?id=22

案内図

Meguro tokyu.JPG

ワンポイント

6両目(5両目側)と5両目(6両目)の付近からがトイレへの階段に近いようです。
JRのトイレより隣の白金台駅へ電車で行ってトイレを使う方が時間がかからない場合もあります。

隣の駅

白金台駅 - 目黒駅(東急) - 不動前駅

東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線

メインページ