「蒲田駅(JR)」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
行31: 行31:
  
 
中央改札に向かって右側奥です。<br>
 
中央改札に向かって右側奥です。<br>
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/478.html
+
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/478.html<br>
 
+
<htmlet>google_adsense2</htmlet>
 
== 案内図 ==
 
== 案内図 ==
  
行51: 行51:
  
 
[[メインページ]]<br>
 
[[メインページ]]<br>
<htmlet>google_adsense2</htmlet><htmlet>google_adsense2</htmlet>
+
<htmlet>google_adsense2</htmlet>

2017年8月1日 (火) 12:43時点における版

2016年2月更新
総合評価

D

評価

総合評価 : D
1人あたりの男性個室トイレ : D
外部環境:D

トイレの数

・個室トイレ ×5(和0) 
・多目的トイレ×0.5(男女共用)
合計5.5

解説

東急池上線東急多摩川線の乗換駅です。東急の蒲田駅とは少し離れた場所にありますが、建物の外に出なくても行き来できます。
トイレの数は5.5室ですが、トイレ自体が狭く朝夕は混雑します。

川崎駅側の階段を上った南口にはトイレはありません。

場所 構内図

中央改札に向かって右側奥です。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/478.html

案内図

Kamata jr.JPG

ワンポイント

蒲田駅(東急)とJRの蒲田駅の乗降人数をトイレの数で割るとJRのトイレの方が1人あたりの男性個室トイレの数が多くなります。どちらかで迷ったら間違いなくJRのトイレです。

その他の路線のトイレ

蒲田駅(東急)

隣の駅

大森駅 - 蒲田駅(JR) - 川崎駅

京浜東北線

メインページ