「品川駅(JR)」の版間の差分

提供: トイレペディア
移動: 案内検索
(ページの作成:「<div align="right">2016年5月更新</div> <table align="right" width="200px" border="1" cellspacing="1" cellpadding="2"> <tr> <th bgcolor="limegreen">総合評価<...」)
 
行89: 行89:
 
[[田町駅]]  - [[品川駅(JR)]]  - [[大崎駅]] <br>
 
[[田町駅]]  - [[品川駅(JR)]]  - [[大崎駅]] <br>
 
[[山手線]]
 
[[山手線]]
<htmlet>google_adsense2</htmlet
+
<htmlet>google_adsense2</htmlet>

2016年5月25日 (水) 20:21時点における版

2016年5月更新
総合評価

C

評価

総合評価 : C
1人あたりの男性個室トイレ : C
外部環境:C

トイレの数

○品川駅(JR)の合計 ・個室トイレ ×20(和6)
・多目的トイレ×1(男女別)
 合計21

 3,4番ホームトイレ
 ・個室トイレ ×2(和1)
 ・多目的トイレ×0
  合計2

 北改札トイレ
 ・個室トイレ ×3(和1)
 ・多目的トイレ×0
  合計3

 エスキュート前トイレ
 ・個室トイレ ×15(和4)
 ・多目的トイレ×1(男女別)
  合計16

解説

1日平均50万人が利用するターミナル駅です。JR東日本だけでも34万人の利用客がいます。
個室トイレの数は改札内に21室あります。そのうち和式トイレが6室です。
多目的トイレは1つのみで男女別です。乗降客数を考えると多目的トイレが圧倒的に少ないと言えます。

多目的トイレが少ない事を別にするとターミナル駅ではトイレの数も多く便利な駅です。

どのトイレがお勧めと言うとおそらくエスキュート前トイレでしょう。
トイレの数が多く、列になっていても不安なく並べます。
また、利用状況がランプで分かる盤があるので便利です。

北改札脇のトイレは利用客が少ない事もあり、3室しかありません。しかし、綺麗なトイレです。

3,4番ホーム上にもトイレがあります。京浜東北線の大井町駅側の一番先頭にあります。
なぜここにトイレがあるのか謎です。混んできいる事はないと思いますが、人気がなく夜ももちろん昼間も使いづらいです。


場所 構内図

3,4番ホームトイレはホームの大井町駅側の一番先頭。
北改札トイレは北改札に向かった時に右手側横
エスキュート前トイレはレストランが並ぶエスキュートの一番奥、8,9番ホームの上辺りです。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/788.html

配置

代替文3,4番ホームトイレ
代替文北改札トイレ
Shinagawa c.JPGエスキュート前トイレ Shinagawa c1.JPGエスキュート前トイレ 利用状況盤

ワンポイント

駅周辺には意外とトイレが利用できるような建物は少ないです。駅のトイレを利用しましょう。 トイレの混み具合は以下の通りです。(管理人の主観ですが)

品川駅(新幹線)JR東海 > 品川駅(JR)JR東日本 > 品川駅(京急)


隣の駅

新橋駅(JR) - 品川駅(JR) - 川崎駅(JR)
東海道線 上野東京ライン

田町駅 - 品川駅(JR) - 大井町駅(JR)
京浜東北線

新橋駅(JR) - 品川駅(JR) - 西大井駅
横須賀線

田町駅 - 品川駅(JR) - 大崎駅
山手線